2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Googleストリートビュー

久しくチェックしていませんでしたが、何時の間にやら我が家のそばもGoogle ストリートビューに対応しておりました。 うみかぜ公園前の道路から猿島を望む写真がこちら。 http://bit.ly/bYoRfl 我が家からここまで歩いて5分くらいですかね。 平日は明るい内…

浅田真央の快挙に拍手、女子フィギュア界に心からブーイング

昨夜、Canada-Redio(http://www.radio-canada.ca/)のStreamingでフィギュア世界選手権の中継を見ていました。 浅田真央選手の演技、素晴らしかったです。2度目の世界女王、快挙です。表彰台で君が代を歌う浅田選手に、心からの拍手を送りました。 一方、幸せ…

本日不惑を迎えました

下のToday画面にも出てますが、今日は誕生日。本人の成熟度とは別に不惑を迎えました。自分も家族もそこそこ健康で、仕事は忙しくてもやりがいがあり、今日時点で結構幸せなのだと思います。 いろいろ不安や周りに言いたいこともありますが、不満を述べるば…

HYBRID W-ZERO3のTodayをいじる

PHS

購入してから一貫してWILLCOM UIを使ってきましたが、3G回線でのW+Info更新がなくなったり、wethernewsの更新がなんとなく確実でなかったりすることもあって、この週末Todayへの入れ替えを模索していました。 ほぼ一日いじってこんな感じに。 WILLCOM UIでは…

穏やかな天気

本日のうみかぜ公園。 風も強くなく、人出も多かったようです。 私自身はお昼前後に少し外出したものの、午後は疲れからひたすら昼寝。さっき目覚めて子供達におやつをあげたところです。 風呂掃除しなければ・・・。

強制連行された在日朝鮮・韓国人など今の日本にいない

この常識をきちんと知っておかないと、いろいろなところでミスリードされがち。 在日の人々も実は知っているはず。もう前提の狂った議論はおしまいにして欲しい。 資料は34年7月11日付で、245人について「みな自分の自由意思によって日本に留った者…

鳩さブレブレ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100311-00000120-mai-pol 麻生前首相の時、自分が何を言っていたのか、もう一度思い出せバカ宰相。

英霊来世の歌に泣く

ラップがこんなにメッセージを伝えるために生きる楽曲ジャンルだったとは、今日まで知りませんでした。平成17年から活動している英霊来世を今日まで知らなかったのも、恥ずかしいやら勿体無いやら・・・。 http://www.areiraise.com/ 矜持、九段、防人あたり…

IBM eX5発表と反応

金曜日はIBMパートナー向けeX5製品説明会に参加してきましたが、VMware、Microsoft、Intel、Red HatとBig nameにエンドースされ、大手SIerの方々含め概ね良好な反応だったように見受けられます。 日本語の個人blogでもぼちぼち取り上げられていますね。http:…