2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日で2月終わり

後一ヶ月で・・・・ 長女は二年生 36歳 ゴニョゴニョ・・・ 年月が経つのは早いです。

どんな言い訳をするのか楽しみ

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <堀江メール>永田議員の辞職回避で収拾図る 民主党方針 党首討論より、ある意味楽しみにしているのですが、永田本人は誰に謝罪するのでしょう。 予想 国民 民主支持者 民主党議員 以上。 一民間人である武部二男への謝罪はな…

妥当な落としどころか

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <送金メール>民主、声明で全面降伏 前原氏党内基盤も打撃 永田の謝罪はかなり微妙な部分もありましたが、党としての対応はある程度評価できると思います。結局ここまで悪化させる前になんとかならないのか、という思いが、民…

きりがない

Yahoo!ニュース - 個人情報の流出 モラルが低いのか、無知なのか。 Winnyは使っている、AntiVirusは使用していないという人間が、個人情報や機密情報を平気で危険なPC上にコピーし、かたっぱしから事件になっているように見えます。 公的機関からプライバシ…

怖い話だ

Yahoo!ニュース - 時事通信 - たん吐きに「ハイテク摘発車」=現場押さえ清掃・罰金−北京市 市民を監視する当局。 まあ、たん吐くやつも悪いけどな。

雨の中安産祈願

今日は戌の日ということで、雨の中、鎌倉の長慶山大巧寺まで安産祈願に行ってきました。 無事生まれてきますように。

113系、まだ走っていたのか

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 東京駅から姿消す湘南色 東海道線、半世紀の歴史 最近見た覚えがないので、勝手にもう走っていないものだと思い込んでいました。 JR東日本:車両図鑑>在来線 113系 時代の流れですね。

人間としてなにかおかしいところがあるに違いない

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす 「もうしない」という約束を取り付けて搭乗を許したようですが、私この機にもし乗っていて、隣にこの男が戻ってきたら、キレるかも。 周りがみんな迷惑したことがわかって…

なかなか綱紀粛正とはいかないようで

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <米兵逮捕>岩国と佐世保で大暴れ 酔って器物損壊 まぁあのたいがいにせえよと。

無線LANルーター導入

今朝届いたので早速これまでのルーターと入れ替えしました。 有線で最大瞬間30Mbpsオーバー、無線でもコンスタントに15Mbpsオーバーで繋がります。 おかげでGYAOなんかもストレスなく表示できるようになりました。

見事期待にこたえた荒川

Yahoo!スポーツ×スポーツナビ トリノオリンピック特集 会見・コメント 今朝はこのニュース一色でしたね。今オリンピックで日本初のメダルが金、しかも開会前から注目されていた女子フィギュアでの快挙ですもんね。 (・∀・)イイ!!ニュースでした。

小学校の音楽会

今日は休暇を取って、小学校の音楽会を見に行きました。 皆一所懸命で微笑ましいです。 ウチの娘もこの一週間、上手にできるか心配がつきない様子でしたので、これでプレッシャーから解放されることでしょう。

控訴棄却希望

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 松本被告の控訴、速やかに棄却を…東京高検申し立て これ以上麻原に裁判を受けさせてなにが変わるというのでしょう。 もういいじゃないですか。

ヘルプデスク、サポート・センターの最終評価は、コールテーカーの質で決まる

HDI-Japan では「マニュアルを中心とした対応プロセスだけでは顧客の記憶に残るようなサービスは期待できない」としている。 元サポセン勤務者として、ここは個人的に強く訴えたい部分と重なります。 エンドユーザーの方から喜ばれるサポート・サービスは、…

話の内容もわからずに仲介?

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 伊藤元長官「偽装問題だと分からなかった」…政倫審 いや、この言い分は納得できない。

ロシアの狙いはなんだろ

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <安倍官房長官>ロシアの「内政干渉」批判に反論 まだ麻生外相のどの発言を対象とした批判なのかわかっていませんが、この記事読んでさらに先方の意図がわからなくなりました。

世が世なら銃殺刑モノ

Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <海自機密データ>「極秘」暗号書類などネット上に流出 なんというか・・・・・・・。 う〜ん・・・・・・・。 (´・ω・`)

民主永田の辞職は当然

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 永田氏が辞職意向漏らす 民主、送金指示メール問題 国会議員としての判断能力、情報収集能力といった適性に欠ける人間が、今後も同じポジションに留まるのを許容することはできません。退場すべし。

気持ちはわかる

Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局 - 【中国】欧米で「NOT MADE IN CHINA」商標出願 中国製製品が世界中に流通し、大きなシェアを持つようになった裏返しですから、気持ちはわかります。でもねぇ・・・かなり微妙な商標だなぁ。

ああ、この本は読みたい

馬場と猪木が本当はどのような関係であったのか、うかがい知ることが出来る本が出版されるようです。 その話の流れで全日本プロレスと新日本プロレスの間でブッチャー引き抜きに端を発した、外国人選手引き抜きの防止協定が結ばれたころ、馬場、猪木、新間氏…

もはや証拠などつかんでいないことが明白

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 前原代表、新資料提示なし 「堀江メール」で応酬 出てきても銀行名・口座番号・口座の名義人止まりで、民主党がそれ以上の情報をつかんでいないことはほぼ明白といっていいでしょう。 前原も自民が国政調査権など絶対に認めない…

いや、あの・・・二流なら市場が淘汰するから

Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局 - 【中国】中国紙が批判「日本の家電が中国を侵略、技術二流」 買わなければ良いのでは?

鳥取県は救われた?

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 無期限停止を提案へ 人権条例施行で鳥取県 良いニュースです。正論で悪法をとめることが出来たのなら、なによりです。 ただ、このままでは終わらないでしょうから、真の人権保護を目指して、正しい議論が続けられればよいですね…

竹島の日

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 「竹島の日」で式典開催 韓国男性が抗議も Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <韓国>島根県の「竹島の日」行事に遺憾談話 竹島の日を向かえ、日本では必要以上に騒ぐことなく、あるべき姿への回帰を目指す人々によるそれぞれの活動…

どうやら勝負あり

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 信ぴょう性立証は困難 民主、口座追及に力点 明日の党首討論で前原がどんな出方をするか、まだわかりません。 ただ、民主党の失点はあまりに大きいですね。 先の衆院選挙以降、前原体制の民主党には少なからず期待していたのも…

根本的な価値観の違いを認め合い、協力することは本当に可能なのか

Yahoo!ニュース - サーチナ・中国情報局 - 【中国】「報道規制を強化」党宣伝部に依拠、「低俗な新聞も」 共産党の価値観は絶対的に正しく、世論はそれに従い誘導されるべきだという感覚は、現代日本を生きる人間にとってまともとはいえないものの見方です。…

頑張れ台湾先住民

Yahoo!ニュース - 共同通信 - 義勇隊慰霊碑の撤去命令 台湾、親日・反日派が対立