大先輩にHGST 250GB HDDをもらい、PCの再構築中

自宅メインPCの復旧を開始しました。
結局もとの起動ドライブは完全に壊れてしまったようで、データのサルベージは難しそうです。システム完全復旧後にもう一度試してみようとは思っていますが。
さて、我が自宅用メインPCはASUSTeK CUSL2-C Intel 815E+PentiumIII 1GHzという、もはや4〜5世代前の骨董品です。メモリーは384MBしか搭載していませんが、これ以上追加しようにも最大512MBですので、さほど改善は見込めません。ビデオはGeForce2 MX 32MBで、普通の使い方をしている分には問題ないのですが、ePSXe使ってFF7〜9や先日中古で購入したGranTurismo2なんかやってると、実機より遅いのがデフォルトです。
(こうやって列挙してみると、改めて多分今回のHDDクラッシュが、このPCに手をかけてあげられる最後の機会になるような気がします。)
んでもって、このPCにこれまで接続したHDDの最大容量は80GBだったので、今回250GBのドライブを接続してみて、BIOSが容量を正しく認識できないことに初めて気づいたのでしたorz。BIOSが認識できなくても、Windowsのセットアップ段階で250GBの容量が見えていますので、問題というわけではないのですが、やっぱり気持ちが悪い。久しぶりにASUSTeKのサイトにBIOS探しに行ってみたのですが、最後にアップデートしたバージョン=現時点でも最新バージョンでした。仕方ないのであきらめることにします。